ぶろぐ 前鳥の森から

神奈川県平塚市四之宮に鎮座する前鳥神社(さきとりじんじゃ)のブログです。

年間行事

9月28日 御例祭 御鎮座千六百五十年式年大祭が斎行される

古来より変わらぬ9月28日、前鳥神社例祭あわせて御鎮座千六百五十年式年大祭が斎行されました。拝殿いっぱいの氏子崇敬者のご参列のもと神社本庁の定める規則に従って大祭式にて例祭は滞りなく厳修されました。お一人お一人が玉串を捧げ、御祭神の日頃の…

9月27日 宵宮祭が斎行される

御例祭 宵宮祭 が午後7時より齋行され浄暗の中、神輿への遷霊の儀が執り行われました。 その後、神輿担ぎたちへの力付けの力飯を食する麦振舞神事(市重要無形文化財)が行われました。 力飯は参拝者にも振舞われました。 その後、神楽殿では前鳥囃子と里神…

祖霊社例祭が執り行われました。

境内の祖霊社は前鳥神社歴代の宮司と、神社に対して格段のご功績のあられた方々をおまつり申し上げているお社です。来たる28日の前鳥神社例大祭の前に、先人の功績を称え、遺徳を偲ぶ祭典です。 ご遺族様をはじめ多数の神社関係者が参列のもと、厳粛裡に斎…

崇敬会主催研修講演会が行われました

15日、崇敬会主催による研修講演会「家康と中原御殿-平塚に於ける德川家康-」が開催されました。 平塚市博物館の元館長で郷土史家の土井浩先生を講師にお招きし、崇敬会会員と一般参加者あわせ聴講者は約110人にのぼりました。 地元平塚の土地や道路、…

青年部 八坂神社例祭の献灯作業奉仕

来る7月8日(日)に境内社八坂神社の例祭が執り行われます。 その準備作業として、本日は氏子青年部の皆様のご奉仕により献灯作業が行われました。 早朝から雨が降っておりましたが、作業の時間は奇跡的に上がり無事に完了いたしました。 献灯にご協賛いただ…

久社会の懇親会が行われました

前鳥神社の本務神社、兼務神社の責任役員 顧問の皆様が集まり、毎年恒例となっている久社会の親睦会が行われました。 前鳥神社には真土神社、日枝神社、岡崎神社、八幡神社、諏訪神社、纏神社、八坂神社、松延神社の八社の兼務神社があります。 こうした神社…

5月19日(土)崇敬会大祭とご祈祷時間のご案内

5月19日土曜日は、前鳥神社崇敬会大祭斎行のため、ご祈祷は午前11時よりご奉仕致します。ご参拝の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 前鳥神社崇敬会とは前鳥神社を慕う人々の集まりとして発足し、今年で創立43…

相模国府祭 斎行される

5月5日、新緑薫る晴天の下、悠久の歴史を誇る相模国府祭が斎行されました。 [発輿祭 献饌] [玉串拝礼] [宮発ち] [緑の眩しい参道を進む] [一の鳥居からの宮出] [大磯町畑中 麦振舞神事(氏子青年部 田邊様ご奉納写真)] [神揃山入山(田邊様…

昭和祭と境内奉仕作業が行われました

本日8時半より、氏子役員の皆様方にご参列をいただき昭和祭が執り行われました。 昭和63年までは昭和天皇誕生日として、ご崩御後は「みどりの日」とされていましたが、平成19年より昭和の日となり本日に至ります。その昭和の日は法律によると、「激動の…

幼稚園児の参拝

さきとり幼稚園では、礼儀の時間「おさほう」があります。 正座やお辞儀の仕方、茶碗や箸の持ち方、更には玄関の上がり下がりの仕方など様々なお作法を学んでいます。 4月は年度の始めということもあって、年中組・年長組の園児が今までに習ったお作法を生…

左喜登利会 平成二十九年度定期総会が開催されました

4月21日(土)に、前鳥神社研修殿にて、前鳥神社氏子役員会OB組織である左喜登利会の定期総会が開催されました。 議案審議では年間の事業報告、決算、事業計画、予算案等が審議され全会一致で承認されました。来たる平成31年度、左喜登利会創立三十周年…

さきとり幼稚園 入園奉告祭

さきとり幼稚園 第42回の入園奉告祭が行われました。 園ホールでの入園式の後、本来であれば前鳥神社御社殿前にて斎行するところでしたが、あまりの強風のため、園ホール神殿の前にて執り行われました。 お祓いの後、入園のご奉告と園児たちのこれからの健…

花慰霊祭行われる

このたび、平塚市園芸協会花き部会とJA湘南花卉部会の共催で花慰霊祭が行われました。生産者の皆様は御神前に丹精込めて育てた花を奉納し、日頃の感謝と花への慰めの気持ちを捧げられました。 神事の後は、ニの鳥居際にある大野花卉部会の花供養の碑にも花…

氏子会総会開催

3月25日平成29年度前鳥神社氏子会総会が開催されました。 氏子会総会に先立ち、青年部の総会が午前11時、宮世話人の総会が午後1時30分から行われました。 肥沼青年部長に合わせて神殿遥拝(青年部総会) 宮世話人永野氏の司会進行(宮世話人総会)…

さきとり幼稚園 卒園式

3月16日 さきとり幼稚園 第41回の卒園式が行われました。 一人ひとりが立派に卒園証書を受け取りました。 慣れ親しんだお友達、先生方、教室、遊具ともお別れです。 幼稚園で学んだ事を基礎に、小学校でも頑張ってください。 神さまは、いつもみなさん…

奨学神社例祭とランドセル祓いが行われました。

3月11日 日曜日 前鳥神社境内の奨学神社の例祭が執り行われました。前日の寒さとはうって変わり当日は天候に恵まれ、穏やかな雰囲気の中で斎行されました。 学問の祖神を祀るお社の前には神社役員・氏子崇敬者のご代表、そして4月から小学校に入学する幼…

卒園の茶会 開かれる

さきとり幼稚園の年長組も間もなく卒園を迎えます。 今までの「おさほう」を習う時間の総仕上げとして、また卒園と雛祭りを祝って、 研修殿の特設茶席で茶会が開かれました。 緊張気味の子どもたちでしたが、お菓子とお抹茶を戴き、笑顔がこぼれました。 ご…

祈年祭が行われました

2月18日午前10時より、祈年祭が斎行されました。年のはじめに1年の五穀豊穣、諸産業の繁栄を祈念するお祭りです。「トシゴイの祭」とも称し、この「年」は穀物のことを指すようです。神社で行なわれる祭儀の中でも、例大祭や新嘗祭(にいなめさい)と並ぶ重…

四之宮町内で稲荷講の祭典が行われました

今年も稲荷講の皆さんが集まりそれぞれの地区で祭典が行われ、地域の繁栄、五穀豊穣、商売繁盛の祈願が行われました。 東町稲荷講 それぞれの稲荷社と稲荷講の発祥については今後の詳しい調査を待たなければなりませんが、少なくとも各稲荷講は明治時代以前…

八坂神社例祭の献灯を納める

照りつける暑い日差しの中、八坂神社例祭の献灯を青年部員が撤収作業を行いました。 先ずは提灯枠をロープで慎重に下ろす 高い所にもかかわらず手慣れてた様子で枠を取り外しています 各提灯の電球を確認しながらの収納 続いてお神輿四方提灯の撤収 予定の作…

八坂神社例祭・こどもまつりが斎行されました

7月9日、晴れ渡る空の下で境内社八坂神社例祭・こどもまつりが行われました。 午前7時に集合し、お祭りの受付・準備を行う氏子役員の皆さま 定刻の午前8時より開始した八坂神社例祭ならびに八坂神社発輿祭 宮司一拝 祝詞奏上 ご神前には氏子顧問さまから…

八坂神社宵宮祭が斎行されました

4日、八坂神社宵宮祭が行われました。 八坂神社は前鳥神社の境内にある神戸(ごうど)神社内に合祀されている神社で、ご祭神は素盞鳴尊(スサノヲノミコト)さまです。 素盞鳴尊さまは古くは牛頭天王(ごずてんのう)と呼ばれ、八坂神社のお祭りを「お天王…

月次祭(つきなみさい)斎行

七月一日午前九時月次祭(つきなみさい)を斎行し、皇室の繁栄、国の隆昌、氏子崇敬者の安寧を祈願いたしました。 御本殿にて祭典終了後、境内社の神戸(ごうど)神社、奨学(しょうがく)神社を巡拝し最後に、当神社の歴代宮司を始め、当神社に特に功績あら…

夏越の大祓式が斎行されました

今年も早いもので半年が過ぎました。 当神社では、6月30日恒例の夏越の大祓式が斎行され、氏子崇敬者の皆様の心身の健全、家庭・家業の平安発展を祈願致しました。 まずは、さきとり幼稚園の園児・保護者の式を行いました。 小雨が降っていた為、はじめに…

茅の輪の奉製を行いました

28日、茅(かや)刈りと茅の輪(ちのわ)の奉製が行われました。茅の輪は先日お知らせした夏越の大祓式で行われる「茅の輪くぐり」に使われます。 blog.sakitori.jp 昔、貧しいけれど優しい心を持った蘇民将来(そみんしょうらい)という男がおり、彼の誠…

八坂神社例祭の献灯作業が行われました

来る7月9日(日)に境内社八坂神社の例祭が執り行われます。 その準備作業として、本日は氏子青年部の皆様のご奉仕により献灯作業が行われました。 早朝から雨が降っておりましたが、作業の時間は奇跡的に雨が上がり無事に完了いたしました。 献灯にご協賛い…

御嶽神社例祭を斎行しました

先日、境内の御嶽神社の例祭を執り行いました。 御嶽神社は御本殿の西側の瑞垣の外側に位置し、江戸時代より続く四之宮地域の「御嶽講」の御社です。現在は前鳥神社氏子会が講中を纏めています。 毎年6月に講員の中から3名を代参者として選び、東京都青梅…

久社会研修旅行が行われました

前鳥神社の本務神社、兼務神社の氏子役員の皆様が集まり、毎年恒例となっている久社会の研修旅行が行われました。 前鳥神社には真土神社、日枝神社、岡崎神社、八幡神社、諏訪神社、纏神社、八坂神社、松延神社の八つの兼務神社があります。 こうした神社氏…

崇敬会大祭・太鼓共演会が開催されました

5月20日、崇敬会総会・大祭が行われました。 まず研修殿で総会が行われ、全ての議案が慎重審議の後に無事承認されました。 その後の崇敬会大祭式典では「献茶の儀」「悠久の舞」など、崇敬会大祭でしかみられない神事が行われました。 表千家 芝岡宗佳氏…

【お知らせ】崇敬会大祭が行われます

いよいよ今週の土曜日に迫った前鳥神社崇敬会大祭。 崇敬会は前鳥神社を慕う人々の集まりとして発足し、今年で創立42年を迎えました。その会員が主体となって行う年に一度のお祭りが崇敬会大祭です。 【当日の予定】(写真はいずれも過去のもの) 8時50…

前鳥神社

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮4-14-26
御朱印・お守り 受付時間・・・・8時〜17時
御祈祷 受付時間・・・・9時〜16時30分

TEL 0463(55)1195 FAX 0463(55)1370

ご質問|お問い合わせ