ぶろぐ 前鳥の森から

神奈川県平塚市四之宮に鎮座する前鳥神社(さきとりじんじゃ)のブログです。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

神社参拝研修旅行報告

1日目 前鳥神社を出発した一行は圏央道から八王子市の多摩御陵へ。 北山杉の参道を進み、大正天皇皇后、昭和天皇皇后の鎮まる御陵を参拝しました。 平成から令和の時代を迎え、激動の大正昭和の御代に思いを馳せました。 大正天皇御陵 昭和天皇御陵 今年の旅…

氏子会崇敬会研修旅行安全祈願祭

本日、毎年恒例の氏子会崇敬会主催の研修旅行の旅行安全祈願祭を斎行しました。 一行はこれから令和元年にあたり、昭和天皇陛下が鎮まります武蔵野御陵に参拝後、武蔵国一之宮の氷川神社を正式参拝し、群馬県は伊香保温泉に宿泊。楽しい一晩を過ごし、各地の…

さきとり幼稚園の納涼祭

23日夕刻、境内に「前鳥音頭」や「七夕おどり」の曲、そして小気味よい調子の太鼓の響き、さらには子どもたちの「よいしょ」という威勢のよい声がが流れてきました。 さきとり幼稚園の納涼祭です。 甚平や浴衣姿で登園した子どもたち。ゲームにコンサート…

浦安の舞のお稽古

前鳥神社雅楽保存会の舞部に、今年も新たに4名の舞姫が仲間入りしました。 9月のご例祭に向けてのお稽古が始まっています。 真剣な表情で取り組む舞姫さん。 「みんなとっても覚えが早いのよ」とは 指導者の弁でした。

書籍虫干を行いました

前鳥神社では数多くの古書を所蔵しております。毎年8月を中心に書籍虫干を行っていますが、今年は21日と22日に行いました。 「論語」や「中庸」といった四書五経をはじめとする漢籍、昭和初期までの図書や教科書類、神社所有の祭典帳簿類、江戸時代の古…

氏子青年部 世話人有志の太鼓練習会 

前鳥神社囃子太鼓保存会は小学一年生から大人まで 幅広い会員が活動しています。 今回「ぜひ太鼓を叩いてみたい」という 氏子青年部、宮世話人の方々を対象に 練習が行われました。 太鼓を叩くのは初めてでも、 お祭りにはベテランとしてご奉仕なさってきた…

七五三詣をご検討中の皆様へ

七五三を迎えるお子様をお持ちの保護者様、この度は誠におめでとうございます。 前鳥神社では、湘南の小さな記念日プロデュースサロン「ブライズルームヒップ」さんによる、七五三衣装試着会&予約会を8月23日(金)に開催致します。 お詣り日は、10月2…

蝉時雨(せみしぐれ)

日本語は擬音語、擬声語が豊かなのが特徴です。 蝉は「ミンミン」「じーじー」「ツクツクホーシ」と鳴きます。 さらに日本人は、たくさんの蝉の鳴き声を 時雨の降る音に例えて「蝉時雨」と表現しました。 前鳥の杜では、今日も土砂降りの「蝉時雨」が降って…

池坊 芝岡翠風様 盛夏作品集

以前にも、ご紹介させていただきました 池坊 芝岡翠風先生による生花作品の数々。 今夏も社務所の此処彼処で、猛暑の中の草花が、可憐に咲いています。 今回は、夏の花器の風合いもお楽しみください。 涼やかな美の饗宴です。

四之宮地区ふれあい夏まつり大会

四之宮自治会連合会主催の夏まつり大会。 今年も恒例により、8月4日5日の両日に大野小学校にて開催されました。 各種の出し物、模擬店やゲームコーナー、抽選会等で、地域の人たちのふれあいの場となりました。 前鳥神社氏子会もこの大会に全面的に協力をし…

暑中お見舞い申し上げます

連日 猛暑が続いています。 皆様にはお健やかにお過ごしの事と存じます。 境内は学校が夏休み、仕事も夏季休暇ということもあり、ご家族でのご参拝が目立ちます。 平塚八景に指定されています緑の森の中は、幾分 外よりは涼しく感じます。 蝉たちも今が盛り…

前鳥神社

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮4-14-26
御朱印・お守り 受付時間・・・・8時〜17時
御祈祷 受付時間・・・・9時〜16時30分

TEL 0463(55)1195 FAX 0463(55)1370

ご質問|お問い合わせ