ぶろぐ 前鳥の森から

神奈川県平塚市四之宮に鎮座する前鳥神社(さきとりじんじゃ)のブログです。

年間行事

相模国府祭厳修

5月5日に相模国府祭(こうのまち)が行われました。 相模国を代表する六社が合同で祭典を行います。 当四之宮前鳥神社では、午前7時からの発輿祭から午後8時30分までの神輿宮入りまでの間賑々しく盛大に執り行われました。 発輿祭の様子 青年会長によ…

昭和祭と境内奉仕作業が行われました

本日8時半より、氏子役員の皆様方にご参列をいただき昭和祭が執り行われました。 昭和63年までは昭和天皇誕生日として、ご崩御後は「みどりの日」とされていましたが、平成19年より昭和の日となり本日に至ります。その昭和の日は法律によると、「激動の…

左喜登利会 総会が開催されました

4月22日(土)に、前鳥神社研修殿にて、前鳥神社氏子役員会OB組織である左喜登利会の定期総会が開催されました。 議案審議では年間の事業報告、決算、事業計画、予算案等が審議され全会一致で承認されました。長年会長職をお務めいただいた鈴木雅晴会長が…

明寿会の皆様による参道清掃奉仕

28日午前中に、地元のお年寄りの方々で組織される明寿会の参道清掃奉仕が行われました。 5月5日の相模国府祭を間近にひかえたこの時期のご奉仕が、毎年の恒例となっています。 清掃終了後は神楽殿にて休憩、和やかなひと時を過ごされました。 ご奉仕頂きま…

さきとり幼稚園 年長組の参拝

新年度が始まり2週間が経ちます。 まつ組・たけ組・さくら組の子どもたちは「おさほう」の第一回目の講義として、神社参拝を行いました。 今まで習得したお作法を活かして、大変お行儀よく参拝できました。 今年度も病気や怪我のない、楽しい一年であります…

さきとり幼稚園 入園奉告祭

さきとり幼稚園の第41回入園式が行われ、園ホールでの式の後、前鳥神社の御神前にて入園の奉告祭が行われました。 満開の桜の花の下、保護者に手をひかれながら参拝に臨んだ園児達。 神主さんからお祓いをうけ、祝詞奏上では入園の奉告とこれからの園生活…

第6回さきとりの森書道展が開催されました

3月31日より4月2日の3日間、当神社研修殿に於いて第6回さきとりの森書道展が開催されました。 今回は新たな出品団体も増え、平塚市内外より218点の作品が集まりました。 半紙や掛軸はもちろん、色紙やパネル、帆立貝を使った作品など様々な作品が…

さきとりの森書道展がはじまりました

本日3月31日より、第6回さきとりの森書道展が開幕いたしました。ここしばらくの天候不順により境内の桜の開花が遅れ満開とはなりませんでしたが、本年も平塚市内外から200点余の力作をご出品いただいています。 出品者は幼稚園生から92歳の方まで幅…

氏子会総会開催

平成28年度前鳥神社氏子会総会が行われました。 先ずは、参加者全員で神殿奉拝の後、国歌『君が代』を斉唱、『敬神生活の綱領』を唱和した後、平成28年度事業報告・決算報告、平成29年度事業計画案・予算案の諸議案が審議され満場一致にて可決されまし…

奨学神社例祭とランドセル祓いが行われました

3月12日(日曜日)に前鳥神社境内の奨学神社の例祭が執り行われました。 学問の祖神である阿直岐、博士王仁、菅原道真をお祀りする奨学神社の前には神社役員・氏子崇敬者のご代表と、4月から小学校に入学する幼稚園保育園児らが参列しました。 宮司の祝…

祈年祭が斎行されました

本日2月19日、祈年祭が斎行されました。 今年の五穀豊穣と諸産業の繁栄を祈願するお祭りです。 神社役員とご来賓のご参列のもと、厳修されました。 修祓 献饌 祝詞奏上 神楽 浦安の舞

節分祭 豆撒き行事が盛大に行われました

本日は立春、暦の上で季節は春となり、日差しの暖かさに少しずつ春を感じられるようになりました。立春の前日、二月三日は季節の分かれ目、節分です。昨日は全国で様々な節分の催しがありましたが、前鳥神社でも節分祭追儺神事と豆撒き行事が賑やかに斎行さ…

老人施設にて身体健全祈願を斎行

1月24日、前鳥神社近くの老人ケアセンターにて身体健全祈願祭を斎行しました。 「神社が近くにあるものの様々な事情で初詣が出来ない入居者が多い」という職員の方のお話を聞き「それならば神社の方から出張して、お参りをして頂こう」という事で、昨年よ…

神明神社例祭斎行

1月21日午前9時前鳥神社境内社の一社であります、神戸(ごうど)神社に合祀されています、神明神社例祭が厳粛に斎行されました。 事前に建てた幟は前日が雨の予報の為一旦下げ、本日大寒の厳しい寒さの中、早朝より氏子役員さんが集合して再度掲げて頂き…

さきとり幼稚園 どんど焼き 行われる。

園児たちに日本の古くからの伝統行事を体験してもらおうと、毎年行われているさきとり幼稚園の「どんど焼き」。 園庭には各家庭から持ち寄った正月飾りやしめ縄、だるまなどが集められサイトができました。 お祓いの神事の後は、保護者・職員から選ばれた年…

さきとり幼稚園児 鏡餅を奉納

さきとり幼稚園では昨日餅つき大会が行われ、みんなでお餅をつきました。 今日は昨日ついたお餅でつくった鏡餅を前鳥神社の神さまにお供えするため、 代表でさくら組のお友達がやってきました。 ご神前に鏡餅が供えられました。 神主さんからお祓いを受けま…

兼務神社で師走の大祓式 

12月になり各兼務神社では早々と師走の大祓式が執り行われています。 知らず知らずのうちについてしまった一年の罪や穢れを祓い清め、清らかな心身で 新年を迎えるべく行われる大祓式。 兼務神社の役員様は、この大祓式を済ませると、しめ縄作りや神宮大麻…

七五三詣で賑わいました

10月11日にはまだ真っ白だった七五三の大絵馬。 今年も七五三詣で賑わい、大絵馬はお子様達の夢やお願い事でいっぱいになりました。 前鳥神社では、朝夕に日供祭というお祭を斎行しています。 このお祭は、神さまにお供え物をし、日々の氏子、崇敬者の安寧を…

新嘗祭が斎行されました。

11月23日 新嘗祭(にいなめさい)が斎行されました。 新嘗祭は一年間の五穀豊穣と諸産業の繁栄に感謝を申し上げるお祭りで、神社の年間祭典の中でも最も大事とされる大祭に位置付けられています。 ご神前には神饌の他、四之宮地区生産組合連合会の皆様から今…

さきとり幼稚園の七五三詣でが執り行われました

さきとり幼稚園の園児たちが神社に集まり、七五三詣でをしました。はじめに園長先生から七五三の由来についてのお話を聞き、次にお祓いを受けました。神主さんが読み上げた祝詞では、立派に成長できたことへの感謝と今後の健康成長が祈られました。次に代表…

神嘗奉祝祭厳修

10月17日、神嘗奉祝祭が斎行されました。これは毎年10月17日に伊勢の神宮で行われる神嘗祭(かんなめさい;その年の初穂を捧げ収穫を感謝するお祭りで一年で最も重要とされる)をお祝いして行われます。 前鳥神社でも厳粛に奉仕されました。 (祝詞…

宮世話人研修旅行が行なわれました。

今年の宮世話人研修旅行は箱根神社を正式参拝しました。 10月16日、 午前8時 前鳥神社の大前にて旅行安全祈願ののち出発した一行 36 名は、9時半には箱根神社に到着。早速に職員の方のお出迎えを受け、参拝を済ませました。 社務所にては美味しい稚児饅頭を…

七五三詣が始まりました。

七五三は天和元年11月15日(1681年)に館林城主である徳川徳松(江戸幕府5代将軍徳川綱吉の長男)の健康を祈って始まったとされる説が有力です。 江戸時代、数えの3歳は「髪置きの儀」として、3歳までは髪を剃る習慣がありますが、それを終了する…

らんちゅう展が開催されました。

10月2日、湘南らんちゅう会主催によります、第47回湘南らんちゅう会品評大会が当神社表参道にて開催されました。 らんちゅうは金魚の一種で品種改良により、現在のような背びれのない独特な姿になりました。 その品評会は全国で盛んなようで、専門の容器…

献灯提灯と櫓(やぐら)の撤収が行われました。

本日は小雨の降るなか氏子の皆様がお集まり下さり、献灯提灯と太鼓櫓の撤収作業が行われました。 足元が悪いなか高所での作業は非常にご苦労されたことと思いますが、手際良く作業は進み、いつもの神域となりました。 今年もご例祭の期間に氏子・崇敬者の皆…

御例祭が厳修されました。

氏子崇敬者が心一つに御祭神とともに、和やかな時を過ごしました。 9月27日 氏子さまのご奉仕 御例祭では四之宮の古くからの習わしにより、のぼりは東町、神輿は通り町というように各町内毎に準備の分担が決められています。 先輩方のご指導により各町と…

囃子太鼓のお稽古、頑張ってます。

いよいよ明日はご例祭の宵宮です。お祭りに囃子太鼓は欠かせません。 境内には毎晩、太鼓と笛の音が響きわたっています。 櫓の上にはたくさんの子どもたちが。 本番さながらに、熱のこもったバチさばきです。 当日も神さまの前を賑やかに、お願いします。

明寿会の皆様に参道の清掃をして頂きました。

28日 のご例祭を前に、四之宮の老人会であります明寿会の皆様による清掃奉仕がありました。 雨上がりのため、作業のしづらい大変な作業となりましが、そこは年季の入った皆様。 あっという間にリヤカーいっぱいの枯葉が集まりました。 ご奉仕お疲れさまでし…

祖霊社の合祀祭並びに例祭が斎行されました。

境内の祖霊社は前鳥神社歴代の宮司と、神社に対して格段のご功績のあられた方々をおまつり申し上げているお社です。 9月22日、午前9時より元の責任役員副総代様で、昨年9月に御年86歳でご逝去されました神社顧問様の合祀祭が営まれました。 ご遺族様…

ご例祭を前に氏子様のご奉仕。

昨日の左喜度利会のご奉仕に引き続いて、本日もご例祭に向けて氏子会役員によって、境内大駐車場を中心に柘植の刈り込みや草取りのご奉仕がありました。 又、囃子太鼓保存会々員並びに宮世話人によって囃子太鼓の櫓(やぐら)の設営も行われました。 どちら…

前鳥神社

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮4-14-26
御朱印・お守り 受付時間・・・・8時〜17時
御祈祷 受付時間・・・・9時〜16時30分

TEL 0463(55)1195 FAX 0463(55)1370

ご質問|お問い合わせ