ぶろぐ 前鳥の森から

神奈川県平塚市四之宮に鎮座する前鳥神社(さきとりじんじゃ)のブログです。

七五三詣が始まりました。

七五三は天和元年11月15日(1681年)に館林城主である徳川徳松江戸幕府5代将軍徳川綱吉の長男)の健康を祈って始まったとされる説が有力です。

江戸時代、数えの3歳は「髪置きの儀」として、3歳までは髪を剃る習慣がありますが、それを終了する儀式があり、5歳は「袴儀」として男子が袴を着用し始める儀式、7歳は「帯解きの儀」として女子が幅の広い大人と同じ帯をむすび始める儀式がそれぞれありました。

お祝い日について旧暦の15日は、かつては二十八宿鬼宿日(鬼が出歩かない日)にあたり、何事をするにも吉であるとされました。また、11月は収穫を終えてその実りを神さまに感謝する月でもあるため、11月15日が定められたようです。

現在はそのお祝い日にこだわらず、ご家族のご都合の良い日に合わせて、お参りされる場合が多いようです。

当神社でも、境内に恒例の大絵馬が設置され、お祝いを迎えた小さな紳士淑女をお迎えする準備が整いました。

f:id:sakitorijinja:20161011135212j:plain

神さまへの願い事、何をお願いしようかな。

f:id:sakitorijinja:20161011135405j:plain

f:id:sakitorijinja:20161011135532j:plain

f:id:sakitorijinja:20161011151548j:plain

f:id:sakitorijinja:20161011151555j:plain

 

前鳥神社

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮4-14-26
御朱印・お守り 受付時間・・・・8時〜17時
御祈祷 受付時間・・・・9時〜16時30分

TEL 0463(55)1195 FAX 0463(55)1370

ご質問|お問い合わせ