ぶろぐ 前鳥の森から

神奈川県平塚市四之宮に鎮座する前鳥神社(さきとりじんじゃ)のブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

祖霊社例祭が執り行われました。

境内の祖霊社は前鳥神社歴代の宮司と、神社に対して格段のご功績のあられた方々をおまつり申し上げているお社です。来たる28日の前鳥神社例大祭の前に、先人の功績を称え、遺徳を偲ぶ祭典です。 ご遺族様をはじめ多数の神社関係者が参列のもと、厳粛裡に斎…

雅楽保存会お稽古始まる

愈々ご例祭 御鎮座千六百五十年式年大祭を迎えるにあたり、雅楽保存会のお稽古が始まりました。 会員身を引き締めてお稽古に励みました。

御鎮座一六五〇年式年大祭のご案内

いよいよ、前鳥神社の例大祭が近づいてまいりました。 今年は御鎮座一六五〇年の佳節を迎え、盛大に執り行います。 例大祭を御鎮座一六五〇年式年大祭として執り行い、27日に宵宮祭、28日に式年大祭、29日に奉祝祭を行います。3日間にわたるお祭りで…

崇敬会主催研修講演会が行われました

15日、崇敬会主催による研修講演会「家康と中原御殿-平塚に於ける德川家康-」が開催されました。 平塚市博物館の元館長で郷土史家の土井浩先生を講師にお招きし、崇敬会会員と一般参加者あわせ聴講者は約110人にのぼりました。 地元平塚の土地や道路、…

奉賛者 芳名板の設置工事始まる

御鎮座千六百五十年式年大祭奉祝記念事業につきましては、多くの氏子崇敬者様より多額の赤誠溢るる御浄財を賜りました。 このほど、奉賛者の皆さまのご芳名を後世に残すべく、芳名板の設置工事が始まりました。

ご例祭を前に氏子様のご奉仕

ご例祭に向けて氏子会役員による、境内駐車場を中心にご奉仕が行わました。 また、お祭りに欠かせない太鼓演奏場所の櫓(やぐら)建ても、囃子太鼓保存会会員と宮世話人の方々によって行われました。 暑い中、大粒の汗をかきながらの垣根の剪定 大勢の役員の…

年末年始を前鳥神社でご奉仕なさいませんか

当神社では、毎年年末年始に臨時の巫女、駐車場の整理等する男性奉仕者の募集を行っています。 今年も来る、平成31年のお正月を迎えるにあたり助勤者を募集します。 ご奉仕をご希望の方は、下記の事項をご確認して頂きお申込み願います。 尚、平塚市内若し…

境内樹木伐採作業

9月29日の御鎮座千六百五十年式年大祭奉祝、三神社合同神輿渡御に向けて、神社西側道路沿いの樹木の枝を伐採いたしました。この道を通る山車が枝に当たってしまう為です。 終日に亘る作業にて、以前とは見違えるほど、スッキリとしました。作業を行なった…

献灯作業行われる

9月28日の例大祭並びに1650年式年大祭に向けて、夜を飾る献灯の作業が氏子青年部により行われました。毎年恒例の為大変に手際よく作業が進みました。 残暑の厳しい中、汗だくになって作業を行ってくださった氏子青年部のみなさん、ありがとうございま…

台風一過の境内

この度の台風で被災された方々には心よりお見舞い申し上げ、1日も早い復興をご祈念申し上げます。 西日本を中心に各地で大きな被害をもたらした台風21号ですが、当神社では枝や葉などの落下物以外に大きな被害はありませんでした。 平安時代、清少納言は枕…

神輿練習会行う

9月2日午後1時より青年部主催による神輿練習会が行われました。 当日は肥沼青年部長より、神輿担ぎの諸注意についての説明後手締めを行い練習会が始まりました。 休憩時間は楽しく過ごしました 「本番さながらに力の入った練習会でした」とは参加者の弁で…

雅楽保存会 南原 諏訪神社例祭に奉仕

平塚市南原鎮座の諏訪神社例祭に雅楽保存会が奉納演奏しました。 例祭式典が厳修されたのちに、神輿が町内を隈なく巡行。 雨にも見舞われずに夕刻、無事宮入りしました。 午後6時からは神楽殿にて、囃子太鼓の演奏、ブラスバンドの演奏等がありました。 前鳥…

古書籍虫干しが終わりました

23日から行われてきた古書籍虫干しは、27日の午前に無事完了しました。 2日目以降は御祭神に縁の深い論語を中心とした四書五経に風を通し、痛みやカビが広がっていないか点検しました。四書五経は儒教の中心となる典籍で、関連書は所蔵文庫の3分の2を…

神社参拝研修旅行が行われました

今年度の氏子会崇敬会共催の参拝旅行は39名の参加者を得て、飛騨一之宮水無神社を正式参拝しました。 8月26日 午前7時、前鳥神社の御神前にて参加者一同 旅行安全祈願の後に出発し、圏央道から中央高速とバスを進め、先ずは長野県飯田市の「水ひき工芸館」を…

古書籍虫干し一日目

23日に行われた古書籍虫干しの一日目は、台風の予報が出ていたため午前中のみの実施となりましたが、晴天とそよ風という虫干しには絶好の条件に恵まれました。 神社職員とボランティアの方と6名で交代しながら「資治通鑑」「通俗三国志」などの中国の歴史…

だるま六日間祈祷を行っています

神社では御神前にて六日間特別祈願しただるまを授与していますが、現在特別祈祷を行っております。 御神前にだるまを供え、お祓いして祝詞を奏上、金幣を鳴らして特別祈願します。これを六日間連続して行います。 学業成就祈願、就職成就祈願それぞれ別々に…

舞の稽古が始まっています

九月の例大祭に向けて、浦安の舞と悠久の舞の稽古が始まっています。 【悠久の舞の稽古風景】 【浦安の舞の稽古風景】 この日の浦安の舞の稽古では、初心者の子達ということで、歌の練習から行っていました。 八月も中盤に差し掛かり徐々に練習の成果が現れ…

講演「家康と中原御殿~平塚における德川家康~」開催のお知らせ

前鳥神社崇敬会主催の研修講話会が今年も開催されます。 昨年は報徳博物館 理事長・報徳二宮神社 前宮司の草山昭先生をお招きして、二宮尊徳翁(二宮金次郎)の生涯と報徳思想についてご講話いただきました。 昨年の様子 blog.sakitori.jp 本年は平塚市博物…

書籍の虫干しを行います

毎年夏に実施している古書籍虫干しを、今年は8月23~25日の3日間行います。 当神社が所蔵する論語を中心とした四書五経と、千字文などの漢籍に風を通し、カビの繁殖や虫食いを防ぎます。 例年の様子 blog.sakitori.jp 境内社奨学神社前の桜の木の下で…

御鎮座一六五〇年式年大祭奉祝記念行事神輿合同渡御に向け、打ち合わせが行われる

過日、御鎮座一六五〇年式年大祭奉祝記念行事神輿合同渡御を行うにあたり事前打合会が開催されました。 前鳥神社、真土神社、中原日枝神社の関係者約40名が集まり、詳細について確認と依頼事項が共有されました。 三社の神輿が揃って町内を渡御するのは実に2…

土用干しと神社関係者懇親会

7月22日、祭典行事に使用する幟や幕、雅楽保存会と太鼓保存会が使用する装束類の虫干しが行われました。猛暑の中、神社役員さんが手際よく作業し幟等を干す場所を整え、1時間ほど干した後、元の場所に収納することができました。 その後、境内にて恒例の…

さきとり幼稚園年長組 早朝の参拝

夏休みにはいった幼稚園ですが、年長組の園児たちは1学期最大の行事として 「お泊まり保育」がおこなわれ、二日目の早朝、前鳥神社に参拝しました。 自らがデザイン色つけしたオリジナルTシャツを着て、朝の爽やかな空気を胸一杯に吸いました。 参拝後は神職…

七夕短冊の焼納がおこなわれました

七夕は5月5日の「端午の節句」、9月9日の「重陽の節句」と同じ節句の一つで、「七夕(しちせき)の節句」と呼ばれます。 その起源は古代の中国にあり、かつては盆行事の一つとして行われていましたが、新暦以降は織姫・彦星の伝説とともに夏の始めのイベ…

八坂神社例祭、こどもまつりが行われました

7月8日 夏空の下 八坂神社例祭並びにこどもまつりが行われました。 八坂神社の御祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)です。祇園祭で有名な祭りですが、御祭神の御守護によって暑い夏を元気に過ごせるように祈りを込めて、終日 氏子町内を神輿が渡御しま…

本日こどもまつりがおこなわれます。

本日、前鳥神社境内社 八坂神社の例祭にあわせ、子どもたちの健全育成を願う「こどもまつり」がおこなわれます。 お子様も大人も楽める催し物をたくさんご用意しています。 是非、ご家族ご友人と遊びにいらしてください。 こどもまつり 日時:7月8日(日)…

第7回さきとりの森書道展・幼児絵画展がはじまりました。

本日7月6日より、第7回さきとりの森書道展・幼児絵画展がはじまりました。 今回は、前鳥神社御鎮座1650年の奉祝行事の一環として、通常の書道作品に加え、絵画作品も募集したところ、書道作品が約250点、絵画作品は7つの幼稚園・保育園の子どもた…

八坂神社宵宮祭斎行

7月3日 八坂神社宵宮祭が行われました。 境内神戸神社に鎮座する八坂神社の宵宮祭は、8日の例祭までの5日間行われる堂番に先がけて行われます。神事は役員の方の多数ご参列のもとに斎行されました。 祭典後は、八坂神社の神輿と子供神輿を拝殿へ上げまし…

水無月大祓式ならびに夏越祭を斎行

6月30日、澄み渡る空の下で大祓式が行われました。 大祓式は半年の罪や穢(けがれ)を祓い、次の半年を清らかで健康に過ごすための神事です。 当日は土曜日ということもあり、氏子役員や地域の人々、そして参拝に訪れた人々など大勢の参列がありました。 …

青年部主催の神輿担ぎ練習が行われる

1日午後より境内にて神輿担ぎの練習会を行いました。 7月8日の八坂神社例祭に向けての練習です。 杉山青年副部長所有の神輿を担いで練習しました。 休憩を挟みながら何度も担ぎ、リズムや足の運びなどを確かめていました。 お神輿好きな青年部OBや宮世話…

さきとり幼稚園の大祓式が行われました

例年よりも早い梅雨明けが発表された快晴の29日、前鳥神社の水無月大祓式に先駆けて、さきとり幼稚園の大祓式が行われました。 [神職からのお話を聞く園児たち] 式は9時50分と10時40分の2回に分けて行われました。 [祓物を執り裂く] 園児たちはお…

前鳥神社

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮4-14-26
御朱印・お守り 受付時間・・・・8時〜17時
御祈祷 受付時間・・・・9時〜16時30分

TEL 0463(55)1195 FAX 0463(55)1370

ご質問|お問い合わせ